top of page

何年も受け継がれる「愛着」のある家を

はじめまして。

アールK建築の神成(かんなり)と申します。

地元の藤沢で大工として約20年やってきました。

腕の良い本物の職人大工だった親父には、たくさんの大工の技術を叩き込まれましたが、それとは別に、大工にとって一番大事なことを教わりました。

 

それは「お客様のお話をよく聞き、お客様の「思い」や「気持ち」を一番大切にして、いつでもお客様に喜んでいただくことを忘れずに仕事に励む」ということです。

 

当社は自分が現地調査し、お客様のお話をしっかりお聞きし、お客様の「考え」を十分取り入れたプランを立て、納得していただいてから施工に取りかかります。

大工はもちろん自分です。現地調査から、仕上げ、お客様へのお引渡しまで、すべて自分が責任をもってやらせていただきます。

 

そのお客様や、ご家族一人一人が大切にされている家に対する「愛着」を自分でも同じように感じられるように、ご希望の形に少しでも近づけるように、お客様の「思い」や「気持ち」にお応えできるように完璧に仕上げること、それが自分の仕事だと考えています。

 

どのようなことでも一生懸命やらせていただきます。どうぞお気軽にお声がけください。

是非よろしくお願いいたします。

 

            <アールK建築株式会社 代表取締役 神成 利行(かんなりとしゆき)>

 

■ ご 挨 拶

※当サイトに掲載している画像や固有名詞などの著作権、肖像権等は、権利を保有する権利者・団体に帰属します。

※当サイトに掲載している企業名、商品名、サービス名等は各企業、団体の商標、または登録商標である場合があります。

bottom of page