top of page
オーナー様の優しい気遣い藤沢Sアパート改修工事」
■施工実績
お客様の声


前略、この度は私共の建屋の補修工事の件で、大変お世話になりました。感謝して居ります。
さて来年は私、76才です。いずれ妻の病気介護が主体となります。現在、趣味の手芸品作品は終了となります。
その間に、アパートの処置については、今後共、子供達と相談の上進めます。その節は宜敷御願い申し上げます。
草々
〈参考〉
△今の所、事務所を展示室にする予定です
ご依頼の内容
●今まで住まれていた方が退室したので、次に入室する方のためにリフォームをしたいとのご依頼。
・サッシ3ヶ所と玄関ドアの交換工事
・洗濯機用の水栓新設工事
・サッシ交換部分のトタン張り工事
・室外ペンキ、クロス工事
作業概要
●藤沢から歩いて10分程度の、とても交通の便が良い木造2階建てのアパートです。1Fは店舗が入っており、その2階の賃貸アパートです。
●まず、サッシ工事です。今まで木の雨戸で、重く、滑りが悪かったので、アルミサッシに入れ替えました。今までより高さを高くしたので日当たりがとても良くなりました。


●次に玄関ドアの交換です。既存のドアは木製で、カギの掛かりも悪かったのでアルミ製に交換し防犯上の問題も解消されました。

工事を終えて
●アパートのオーナーS様とは、とても活動的で若々しい方です。
●藤沢「彩真会」の代表もつとめられ、ボランティア活動を支援し、事務所では色々な「工作」などを趣味として楽しまれています。
●工事中にもかかわらず、さっそく新しい入居者さんが決まりました。工事を請け負ってる当社としても、大変嬉しいかぎりです。
今後も、どのようなご依頼にも対応して行ける様にしたいと思います。
ご成約されたお客様
bottom of page