top of page

■施工実績

 隣り合う親子の住まい「親孝行」接続工事 

BEFORE

藤沢市亀井野I邸

AFTER

右は93歳のおじいちゃんの家。左はそのおじいちゃんの娘さん夫婦の家。右のおじいちゃんが左の家に行き来するには、一旦外に出てそれから中に入る。高齢で、冬は寒いし、段差もあるので、とても大変です。「じゃー、つなげちゃおう!」という娘さん夫婦の親孝行の思いが、今回の仕事のご依頼になりました。

昨年秋、2週間ほどのリフォームで神成さんにお世話になりました。父の居室と我が家の間には、風の通り抜ける通路があります。冬は北風が吹く抜けてとても寒く行き来が不便でした。そこで高齢の父の居室と我が家の間に渡り廊下と玄関を造って頂きました。あれからひと月半程経ちましたが、とても快適で便利になりました。

リフォーム後、父が二度も心不全で急を要する事態に起きた時にも、瞬時に父の居室に行くことができました。
折に触れてこの工事をして頂いて本当に良かったと思っています。ありがとうございました

お客様の声

ご依頼の内容

●隣り合う親子の住まいの接続工事

作業概要

●家と家の距離は約1mです。奥行きを2mと決めて着工です。基礎はブロックを使い、土台を敷き、柱を建てて回りを囲いました。

●右の家に付いていたお勝手ドアを正面に取り付け、裏にはFIXの窓を付けました。屋根は左の家

 の壁と右の破風板を繋ぎ、裏に向かって勾配を取り、板金で仕上げました。

 

●内部は、床はフロアーを張り、天井、壁はクロス仕上げ、元々お勝手ドアが付いていた所に内装ドアを取り付けました。

●外部の壁はモルタルで、塗装はお客様が自分で塗られるという事で、塗装はせずにお引き渡しいたしました。

工事を終えて

●93歳とは思えないほど若く、行動力のあるおじいちゃんで、庭掃除、車の運転ととてもお元気です。まだまだ頑張ってください

※当サイトに掲載している画像や固有名詞などの著作権、肖像権等は、権利を保有する権利者・団体に帰属します。

※当サイトに掲載している企業名、商品名、サービス名等は各企業、団体の商標、または登録商標である場合があります。

bottom of page