top of page

■施工実績

 トイレ改修工事 

藤沢市O様邸

ご依頼の内容

2Fのトイレ改修工事です。便器だけでなくトイレ全体も古くなったので、床、天井、壁も張り替え、一新したいとのご依頼です。

・便器取り替え工事

・床(フロアー)の張り替え工事

・天井・壁クロスの張り替え工事

・水道工事

作業概要

●既存の床は廊下からトイレに入る際に、段差が60mmありました。これでは不便で危険ですから、床面がフラットに仕上がる様に下地から組み直しました。

●新しい床には無垢の木材の床材を用意しました。既存の合板の床材と比べると、無垢の木材ならではの柔らかさと温かみがあります。 

●予定通り2日間の工事でした。天井、壁もクロスを張り替えると、新築のようにとても明るくなりました。

●便器はリクシルのサティスEタイプです。

本体の奥行寸法は650mmと最小なので、狭いトイレながらも、ゆったりとしたスペースを確保する事ができます。

●機能も最新式でおしり洗浄機能や※①フルオート自動洗浄機能も装備されており用を足して立ち去ると、流し忘れていても6秒後に流れる様にセットしました。

工事を終えて

用語解説

※①フルオート便器洗浄

着座時間に応じて、大、小切替。便座から立ち上がると自動で洗浄。流し忘れを防止。

 

※当サイトに掲載している画像や固有名詞などの著作権、肖像権等は、権利を保有する権利者・団体に帰属します。

※当サイトに掲載している企業名、商品名、サービス名等は各企業、団体の商標、または登録商標である場合があります。

bottom of page